こんにちは!すぎうら接骨院です😊
最近風邪ではないんだけどのどがイガイガする…。という方はいませんか?それはもしかしたら秋の花粉症かもしれません。
今回は『秋の花粉症』についてお伝えしていきます!
特に秋の花粉症に要注意!
花粉は春だけでなく1年通して飛散し花粉症を引き起こしています。その中でも秋の花粉症には要注意です。
夏から秋にかけて花粉のシーズンを抑える植物にはキク科のブタクサやヨモギなどがあり、全体の15%の人が秋に目や鼻の症状を訴えています。秋の花粉症の原因であるブタクサやヨモギは河原や公園、空き地などの市街地にも多く生息しています。秋の花粉症であることを自覚せずにジョギングや散歩の際に吸い込んでしまい、症状を悪化させる例もあります。
春の花粉と秋の花粉の違い
一年中花粉は飛散していますが、春のスギ花粉の場合は花粉の粒子が大きいため、鼻の粘膜で留まりやすく気道への影響は少ないとされているため、春の花粉症は鼻水やくしゃみが代表的な症状とされています。
一方、秋の花粉症の原因にのひとつのブタクサ花粉は花粉の粒子が小さいため気管に入ってのどの痛みや喘息のような症状を引き起こすケースもあります。
花粉症と水素吸入
『悪玉活性酸素』というのをご存知でしょうか。取り込んだ酸素の1~2%が活性酸素になると言われており、善玉活性酸素と悪玉活性酸素があります。ストレスや不規則な生活、紫外線や喫煙など様々原因で悪玉活性酸素が発生します。
その悪玉活性酸素が溜まると病気や老化などにつながるのです。アレルギーもその一つです。悪玉活性酸素が溜まるとアレルギーを発生させたり、アレルギー症状を悪化させたりします。なのでいかに悪玉活性酸素を溜めないかが大事になるのです。
当院では水素吸入の治療を取り入れています。水素を吸うと、体の中の悪玉活性酸素と結びついて無害な水に変えてくれます。
水素吸入することでこれらの効果がみられます。
・アレルギー症状の緩和
・運動後のリカバリー
・快眠
・自律神経が整う
・快眠
・冷え、むくみの改善
お試しも出来ますのでお声掛けください!